【緊急事態宣言による登山ツアーの対応について】
新型コロナウイルスの感染急拡大のため、
全国11都府県に緊急事態宣言が発出されました。
感染状況、医療現場の状況を鑑み、宣言の期間中(2月7日まで)は、
登山ツアーをすべて中止にさせていただきたいと思います。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
空席状況 1月11日現在
*各ツアーには、新人優先席を2席用意しております。
ツアーのご参加3回までは、新人席をご利用できます。
2月
八木山・双子山・愛宕山縦走ツアー | 空席数 一般席 満席 新人席 1名 |
催行日 | 2月9日(火) |
行先 | 八木山・双子山・愛宕山縦走 296m (岐阜県) |
参加費 | ¥6.800+入浴料¥600 |
歩行時間 | 2.5H |
体力・技術度 | 技術 ☆2 体力 ☆1 |
集合時間・場所 | AM6:50 JR三河安城駅北口 AM7:30 名鉄土橋駅南口 |
ツアー内容 | 八木山・双子山・愛宕山。どれも300mに満たない里山ですが、 開放的な山頂は、高さ以上の好展望と満足感が得られます。 |
芥見権現・各務原権現山ツアー | 空席数 一般席 満席 新人席 1名 |
催行日 | 2月23日(火) |
行先 | 芥見権現・各務原権現 317m(岐阜県) |
参加費 | ¥6.800+入浴料¥600 |
歩行時間 | 4.0H |
体力・技術度 | 技術 ☆2 体力 ☆2 |
集合時間・場所 | AM6:50 JR三河安城駅北口 AM7:30 名鉄土橋公園駅南口 |
ツアー内容 | 岐阜市と各務原市の境に位置する2つの権現山を縦走します。 濃尾平野を一望する展望は圧巻です。 |
3月
金華山・鷹巣山ツアー | 空席数 8名 1月9日(土) AM10:45受付開始 |
催行日 | 3月9日(火) |
行先 | 金華山329m・鷹巣山232m(岐阜県) |
参加費 | ¥6.800+入浴料¥600 |
歩行時間 | 3.0H |
体力・技術度 | 技術 ☆2 体力 ☆1.5 |
集合時間・場所 | AM6:50 JR三河安城駅北口 AM7:30名鉄土橋駅南口 |
ツアー内容 | 金華山を裏から攻めるマイナールートです。 ビューポイントが点在し、登山者を飽きさせない里山歩きです。 |
桑谷山 ツアー |
空席数 8名 1月23日(土) AM10:45受付開始 |
催行日 | 3月23日(火) |
行先 | 桑谷山 436m(愛知県) |
参加費 | ¥4.800 入浴はありません |
歩行時間 | 2.5H |
体力・技術度 | 技術 ☆2 体力 ☆1 |
集合時間・場所 | AM9:00 JR三河安城駅北口 AM9:30 名鉄岡崎公園駅前 |
ツアー内容 | 2時間30分で周回でき、ビューポイントでは三河湾を望む好展望の山歩きです。 ツバキの群生も見どころです。 |
八木山北尾根 ツアー |
空席数 8名 1月30日(土) AM10:45 受付開始 |
催行日 | 3月30日(火) |
行先 | 八木山北尾根 296m(岐阜県) |
参加費 | ¥6.800+入浴料600 |
歩行時間 | 2.5H |
体力・技術度 | 技術 ☆2 体力 ☆1 |
集合時間・場所 | AM6:50 JR三河安城駅北口 AM7:30 名鉄土橋駅南口 |
ツアー内容 | 各務原市の里山ですが、眼下に濃尾平野を一望できます。 タイミングが合えば、満開のヒカゲツツジが迎えてくれます。 |
4月
|吉祥山(きちじょう ツアー |
空席数 8名 2月13日(土) AM10:45受付開始 |
催行日 | 4月13日(火) |
行先 | 吉祥山 325m(愛知県) |
参加費 | ¥6.800+入浴料¥600 |
歩行時間 | 2.5H |
体力・技術度 | 技術 ☆2 体力 ☆1 |
集合時間・場所 | AM6:50 JR三河安城駅北口 AM7:15 名鉄岡崎公園駅前 |
ツアー内容 | 豊橋市の里山ですが、山頂の展望はなかなかです。 優しい登山道で標高差300mを登り、マイナーな裏ルートで下山します。 |
|ハライド ツアー |
空席数 8名 2月27日(土) AM10:45受付開始 |
催行日 | 4月27日(火) |
行先 | ハライド 258m(三重県) |
参加費 | ¥7.400+入浴料500 |
歩行時間 | 2.5H |
体力・技術度 | 技術 ☆2 体力 ☆1 |
集合時間・場所 | AM6:50 JR三河安城駅北口 AM7:20 名鉄豊明駅 |
ツアー内容 | 鈴鹿山脈の前衛峰。山頂付近はアカヤシオの花に覆われます。 御在所と釈迦ヶ岳を間近に望む展望の山です。 |